top of page

PROFILE
JODO KIKUKO
染色家・浄土紀久子の経歴。初期から現在までの染布空間演出、作品展会場風景などをピックアップして紹介しています。
日本の伝統的な友禅染や水墨画、現代アートの新しい表現、ファション最前線で培ったモダンな感性。その全てを融合させて、既成プリントでは決して創り出すことのできない、繊細で豊穣な色彩を生み出したオリジナルな現代の染ー『 KIKUKO染アート』。
一点一点、絵画として布の<表と裏>、両面に色違いで描く「両面手描き染」。
更に、布に絵を描くだけにとどまること無く、布に加えるチャレンジの数々ー絞り皺加工やミシンステッチ、フエルト化、切り込み、異素材の組み合わせやレイヤーよる立体的効果を生かしたスカーフと<着られるストール>。キャンバスになったTシャツの数々。
常に新しい創造世界に挑戦し続けています。

1993~1997 有楽町阪急8Fギャラリー
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
1997~2003 日本橋髙島屋 遊工房他
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() |
2003 Paris gallery Futura
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|
― 浄土紀久子 経歴 ―

1997.有楽町阪急.8Fギャラリー.エントランスデスプレイ
詳細を入力してください
